ALOGICアドバンスコースのレッスンを受けてきましたよ
今日は都内に自分がボイストレーニングを受けに行ってきました。
9年ボイストレーナーをやっていますが、分からないことがまだまだあります、まだまだ学んでいる途中です。
お世話になっているのは都内某所にある VOICE LABOさん
オーナーの阿部あかね先生に自分の声を見てもらっています。
たくさんの先生に出会って来て、学ばさせてもらったのですが、
あかね先生のボイストレーニングは目から鱗が落ちる率がとても高いです、
へーー!というかそうだったんだ!みたいな
阿部あかね先生は青山テルマさん、クリスハートさん、華原朋美さん、今井絵理子さん
らを育て、指導してきたボイストレーナー。
あかね先生の指導のセンス良いから生徒さん達が成功しているのではないかと。。推測してます。
自分は2年近くお世話になっていて、信頼できる素晴らしい先生に巡りあえて本当に感謝です。
今日は受講者さんが4人集まってのグループ形式でそれぞれの声を聞きあい、どこが悪いのか?どこが足りないのか?
あかね先生と一緒に議論しました。
自分も人間なので、変に思い込みがあって答えが見えてなかったり、説明じゃ分からないけど、
目で見ると理解できたりとか、答えが目の前にあるのに、違うところ探し始めたりすることがあって、
悪い症状をできるだけ早く見つけなきゃいけない先生としてのダメさ加減が良く分かるというか、
本当に早く直さなきゃいけないポイントです。
「声」に興味がある人達が集まっているので、
マニアックな内容ですが、自分にはとても有意義な時間で、新しい発見があったり、
刺激を受けたり、元気をもらえました!(あと知的好奇心が満たされました笑)
この知識を町田に持ち帰って、どんどん自分の生徒さん達に流して行かなければ!と思ってます。
日々研究!!
プログラマーも新しい言語を学びながらソースコードを打たないと時代に取り残されてしまうスピードで世界が動いているし、
医者も医師免許を取得してから次々と発表される研究論文を読んで医学の発達のスピードについていかないといけません。
スピード重視な時代ですから、
少しでも置いてかれないように、いや、
追いつけるように汗汗 できればね!
勉強せねば! トライ&エラー
声に関して、筋肉に関してブログで時間のあるときに書きたいなとも思います
しかし寒い
ではでは!
OH!! KEI’S MUSIC SCHOOL!!町田校オーナー
朝生恵
この記事へのコメントはありません。